装備
装備品TOP
自転車・自転車回り
工具
キャンプ用品
日用品
その他の装備品
自転車 (GIANT「xtc-870 2002モデル」)
フロントキャリア(ミノウラ「MT-3500SF」)
リアキャリア(日東「MTキャンピー-リア」)
フロントバック(オーストリッチ「F-237」)
サイドバッグ(前:オーストリッチ「S-7」 後:TIOGA製品名不明)
ザック
ヘッドライト(CATEYE「HL-EL400 コンパクトオプティキューブ」)
テールライト
後が爪のついたクリップみたいになっているので、ザックを縛ったゴムロープに引っ掛けていました。主にトンネルや、うっかり日が暮れてしまったときに使用。百円ショップで買ったものですが、百円とはいえ7つの点滅パターンを持つ優れものです。光量がちょっと落ちるのが欠点。でも、二つ以上つけていれば大丈夫だと思います。2つ買っても210円ですし。 ・・・といいつつ、二つは面倒なので私は2007年の旅ではキャットアイの明るいライトを購入しました。予算に応じて考えましょう。
タイヤ
替えチューブ
替えスポーク
フレームポンプ
ペダル(シマノ「PD-M324」)
シューズ(シマノ「SH-M034」)
グローブ
ボトル
メット(OGK「W-3」)
輪行バッグ(オーストリッチ「L-100」)
| トップページ | 旅行記 | サイトマップ | お問い合わせ |